千三百七十七 職場と自宅周辺の話題(混まない車輛、弁当復活、マルエツ本社、焼酎と濁り酒)
己亥、西暦2019、ヒジュラ歴1440/41年、紀元2679年、仏歴2562/63年
十一月十三日(水)混まない車輛
朝の通勤時に、ホームを走る方法から、逆方向階段を上がるやり方に今まで変へた理由が判った。電車が比較的すいたので無意識のうちに、中ほどの車輛に変更してゐた。
ところが最近混むやうになった。学園祭の季節を過ぎたことと、有給休暇取得が少ない季節なのだらう。本日は 再び前のほうの車両に乗ったが、走らずゆったり歩くことにした。逆方向階段の手前で、中央口に降りる階段の渋滞に巻き込まれることがなくてなかなかよい。

十一月十四日(木)弁当復活
一時は中華弁当やタイ弁当を買ふことが多くなったが、いつの間にか元に戻った。本日は久しぶりに、倍リンガルおばちゃんの店で中華弁当を買った。値段は消費税増税前と同じだが、缶の飲料が付かなくなった。しかし価格満足度は高い。特に麻婆豆腐の味が良い。広東風の香りだ。

十一月十五日(金)バージョンアップ
Windows10のバージョンアップが原因で、郵便を出しに行く時刻を教へくれる音楽が異常になったことが二回ある。一回目は昨年だったらうか、夕方出しに行くときハイケンスが突然大きくなって、周囲で笑ひ出す人もゐた。バージョンアップで音量が最大になってしまった。
二回目は先日、バージョンアップを行ったら時刻になっても鉄腕アトムが鳴らない。タスクスケジューラの設定がWindows7に変更された。
Windows10のOSなのにWindows7を勝手に選択するとは、欠陥仕様だ。

十一月十六日(土)マルエツ本社跡、ドンキホーテ
夕方に自転車で、まづマルエツ本社跡に行った。マルエツ蕨店の向かひで、今でもビルはマルエツと関連会社が使用する。マルエツの大きな看板は、店にはなくビルの屋上にある。なくなるほどここなら旧本社だ。
引き続きいつもとは違ふドンキホーテに行った。いつも買ふ焼酎がここは高い。ドンキホーテは店長の権限が大きく、店によって価格が異なる。だから代はりに、特売の日本酒をカゴに入れた。甘口と辛口があり、銘柄が違ふがどちらも同じ値段だ。
レジで金額が全然異なるのでそれを云ふと、担当者は内線で問ひ合はせ、ずいぶん待たされたあげく私の言った金額は隣の銘柄だと云ふ。それは既によく見て買ったのだが、それを云ふと更に長時間待たされるから、キャンセルして店を出た。
自転車で暫く走ると、初めて聞く名前のドラッグストアがある。ここで「にごり酒 酒かす入り」720ml(479円+税)と、カップ天ぷらそば大型(99円+税)10個を買った。にごり酒は1合当り120円だから安い。天ぷらそば大型も安い。
健康のためそばを食べるやうになって25年が経過する。アメリカ8か月出張中は、週に三回は州道82号沿ひの日本食ソバ店に行った。
帰国後も一昨年までは週三回カップ中型天ぷらそばを食べ続けた。今は週二回になった。

十一月十七日(日)にごり酒
にごり酒は、カップ酒で飲んだことがある。スーパーやコンビニで売ってゐる紙パック酒が出回る前は、ガラス製のカップ酒が流通した。確か特級が220円、一級が210円、二級が180円だった。駅の売店でも販売した。東北本線の一ノ関駅辺りから北は、カップ酒が濁り酒になった。仙台鉄道管理局から盛岡鉄道管理局になったからだと思ったから、国鉄時代の話だ。
にごり酒はそれ以来だし、1合当り120円で安い。昨日は何も気にせず飲んだが、本日になって瓶を見て驚いた。合成清酒と書いてある。純米大吟醸とも書いてあるので悦んでゐたら、純米大吟醸粕使用とある。騙された気分になった。味に不満がある訳ではないが。
もう一つ気付いたことがある。いつも買ふ芋焼酎は1800mlでアルコール25%、698円+税だが、芋8%と書いてあった。残りは糖蜜と輸入米だ。今まで芋の味なので、てっきり鹿児島の芋100%だと思ってゐた。
今後は焼酎を止めて日本酒にしようと思ふ。

十一月十八日(月)米ぬか
米ぬかを買った。ぬか漬けのぬか床が少なくなった。母に聞いたら、スーパーで売ってゐるのではないかと云ふ。インターネットで調べたら、無人米磨ぎ機の隣に無料で持っていけるが、肥料に持って行く人が多く、食品に使ふのはどうか、米屋は100円くらいで売るとあった。米屋が米磨ぎを自分の店でやるとは知らなかった。
早速、米屋で購入した。買ふ人がゐるのか訊くと、ときどき来るさうだ。ビニール袋には、塩水を煮て冷やす、とやり方も書いてある。

十一月十九日(火)キャベツ、濡れたガーゼを入れたマスク
スーパーで週に一回は私も買ひ物をする。キャベツをひと玉買ふと、味噌汁に入れても二週間は残る。だから会社の昼食に毎回持ってくることが二週間ほど続いた。
母がキャベツの芯に近い部分をぬか漬けにした。キャベツもぬか漬けにできることを知り、これで毎回持ってこなくてよくなった。
睡眠のときに加湿器を使ひ半分程度良くなった。ところが会社で室内の空気が乾燥してゐるのか、やはり症状が出る。本日は1階のドラッグストアでガーゼを購入した。水で濡らしマスクの中に入れた。
そのついでに弁当を購入してみた。国産野菜弁当(398円+税)で、豚肉もけっこう入ってゐるから、たんぱく質と野菜が取れて、これはお勧めだ。中華弁当やタイ弁当に比べると味が劣るが、これらは500円(税込み)だ。

十一月二十二日(金)会社の乾燥し過ぎが原因だった
鼻に血の塊ができる件は、会社の湿度が原因だった。マスクに濡れたガーゼを入れたところ、治まった、本日は朝から雨なので、最初はマスクをしなかった。
しかし天気予報によると、外気温が一日中5度のままだ。これだと外気の湿度が100%でも、暖房で気温が上ると30%くらいに低下する。10時頃から、マスク着用を復活させた。
夕方の帰宅時は、マスクを使はなかった。外気や電車の車内は、湿度が高いからだ。(終)

前、行動心象日記(二十九の三) 行動心象日記(三十の一)

メニューへ戻る (その三)へ 次へ