千三百七十七 職場と自宅周辺の話題(一日に二つ悪いこと「坂上バーガー、PCのデータ消滅」があった。新宿駅の経路)
己亥、西暦2019、ヒジュラ歴1440/41年、紀元2679年、仏歴2562/63年
十一月七日(木)坂上バーガー、PCのデータ消滅
本日は二つ悪いことが重なった。一つは、久しぶりに坂上バーガーで昼食を買った。チキン、豚、ハムカツだった。このうちハムカツが硬過ぎる。ハムが硬いし衣も硬い。ハムは焦げてはゐない。と云ふことで、よく噛みながら食べた。舌に何か付着した感じがするので鏡で見たら、硬過ぎるものを食べたため、5mmくらい表皮が割けた。坂上バーガーは取引禁止店になった。
二つ目は、会社で使用するPCは、機能更新プログラムのインストールを一年半の間、毎月失敗し、バージョンが1607のままなので先月でサポート期間を終了した。これまでにOSのヘルプやインターネットに書かれた方法を、合計五つくらい試したがすべて駄目だった。そのため工場出荷時に戻した。
データは古いWindowsフォルダから取り混めばいいと思ったら、フォーマットされて無くなった。セキュリティを考へたらこれが正しい。今までのOSが正しくなかった。
とは云へ、突然やり方が変はると間違へる。PCのデータはすべて無くなったが、業務で使用するファイルはすべてサーバにあるから、困りはしなかった。
困ったのが、郵便を出しに行く時刻に短い音楽が鳴るやうに設定してある。鉄道の車内オルゴール「ハイケンス」「アルプスの牧場」「鉄道唱歌」を月替はりで用ゐるが、今月は初の試みで高田馬場駅の発車メロディー「鉄腕アトム」だった。このファイルは自宅のPCで作ったので、メールが削除されず残ってゐた。

十一月八日(金)新宿駅朝の経路
朝の出勤時に新宿駅のホームから通路に上がる階段が混むが、ホームを走るとほとんど待たずに上れた。ところが最近、私の真似をして前を走る人が現れてしかも走るのが遅いから、階段で待たされるやうになった。
新しい方法を考へた。ホームを普通に歩き、今言った階段を横目にそのまま進む。その先のエスカレータも無視する。その先のエスカレータ及び階段も、ずいぶんホームを歩いたのにまだ長蛇の列で無視する。
その先の階段はがらがらで、ここをゆったりと上る。この階段だけ人がほとんどゐない理由は、ホームの15mほど先に中央口への下り階段がある。がらがらの階段はホームの進行に逆行し、一つ手前のエスカレータ及び階段と同じ通路につながる。それも理由だ。
この階段を上ると、新大久保に一つ戻るときは便利だ。新宿で降りるときは改札まで距離があるから不便だ。不便だが、階段で待つよりはいい。
最近はほとんどないが、かつてはホームを先端まで進んで中央口の階段を降りた。そのあと中央西口に出るのが昔のやり方。中央東口から地下道で一気に地下鉄新宿駅横からエルタワーに抜けるのが、その後のやり方。
ホームを走って階段を上った場合は、ミライナタワー改札を出て東口外側から大ガードをくぐるのが古いやり方、途中で階段を降りて地下鉄新宿駅の横を抜けるのが二番目のやり方、最近は甲州街道改札を出て、西口一帯の繁華街を歩く。この辺りは青梅街道と甲州街道が八の字に広がるため、遠回りにならない工夫が必要だ。
経路が変はるのは、季節の変化も理由だ。夏は地下道を通る。エルタワーで地上に出たあと、野村ビルから再び地下道で西新宿駅まで歩く方法もある。

十一月九日(土)新宿駅夕方の経路
夕方は、小田急第一生命ビルから半地下道に抜けるのが夏のやり方だった。そのまま地下街の小田急エース、京王モールから甲州街道の先で地上に出る。ところが地上に出る手前にカレーのチェーン店があり、臭ひが地下道に充満する。最初は美味しさうだったが、何回も嗅ぐと嫌になる。苦情が出たのかも知れない。半年ほど前に閉店した。
今は、西口一帯の繁華街を経由して甲州街道改札から乗ることが多い。西新宿は浄水場の名残りで中央の道路は低い。半地下コースはここを歩くが、繁華街コースは青梅街道から新宿警察の横を通るか、都庁北或いは議事堂北から都庁南或いは議事堂南に抜ける。高低差を避ける工夫だが、青梅街道と甲州街道が八の字のため、遠回りにならない工夫でもある。
西口繁華街では、呼び子に連れられて店に入り高額を請求されるので気をつけるやう放送が流れる。外国人観光客も多いので、騙されないやう気を付けてほしい。外国語で放送しなくてよいのかと思ってゐたが、日本語が判らない人は呼び子に騙されることもないのだらう。

十一月十日(日)人生で二度目の加湿器
一週間ほど前から、鼻の調子が悪くなった。血の塊ができる。朝起きたときと、会社にゐるときにも起きる。と云ふことは、アレルギーではないだらう。インターネットで調べると空気の乾燥が原因だ。
昨日の夕方に、新宿のヨドバシとビックカメラを見て、ビックカメラで超音波式の加湿器を購入した。税込み3278円。溜まった1933ポイント使用したから支払ひは1345円。135ポイント付いた。
これで加湿器を購入したのは二回目だ。一回目は富士通マイコンシステムズに勤務したときに、社長の安福さんは富士通の専務取締役電子デバイス事業本部長だった。経営不振に陥った家電メーカーのゼネラルを富士通が救済することになり、安福さんがゼネラル支援本部長を兼務することになった。富士通小杉ビル(川崎工場小杉分室)の売店でゼネラルの家電を販売した。そのとき超音波式の加湿器を購入した。1万円くらいだった。
使ひ始めて風邪をひいた。当時は民家の暖房は石油ストーブが一般で、エアコンは冷房のみの時代だった。自宅の私の部屋は、こたつだった。超音波式の加湿器を使ふには、まだ時代が早かった。何しろプラザ合意前だ。日本の平均所得は欧米の中位国または下位国と同じ程度だった。
今は部屋に暖房がある。早速昨夜まづ暖房を入れずに使用し、まだ寒くは無かった。明け方に暖房を16度に下げて入れた。ほとんど室温に変化は無かった。

十一月十二日(火)暖房無しに戻した
日曜夜は寝る時に16度で暖房を入れたままにしてみた。ガスの室外式なので、サーモスタットで入ったり切れたりする度にウォーンと云ふモータ音とカチっと云ふスヰッチ音がする。これで何回か目が覚めた。
だから昨日は暖房を使はなかった。今の加湿器は強から弱まで調整できる。弱で使へば、暖房無しでも寒くない。(終)

行動心象日記(二十九の二) 行動心象日記(二十九の四)

メニューへ戻る (その二)へ (その四)へ