二千七百三十六(うた)動画(ホーチミン市、非消化でんぷん、珠海市、3国国境、パナマ運河、ハワイ、青森県先端)
乙巳(西洋発狂人歴2025)年
四月二十七日(日)
本日は、次の動画を観た。
ホーチミン市がベトナムの急成長都市となった経緯
高騰する「米」は日本人の「がん」を防ぐ?
二つ目は、ご飯を冷やすとレジスタントスターチが出来て、消化されず大腸に届き、腸内細菌の餌になるさうだ。小生は米の価格高騰に対し、ご飯は一日一回または二回にして、あとは麺類にすることを提案してゐる。ご飯は冷やしてから食べるとよい。暖かいご飯を食べるから、毎食食べたくなる。
高騰でお米離れを進めよう 明治の代までやまとびと雑穀を食べ脚気にならず
反歌
何を売る何を作るが商売の要諦にして農家を含む
江戸時代は、江戸に出て脚気になる人が多かった。日露戦争では、脚気で亡くなる人が戦死者より多かった。
------------------------ここから(歴史の流れの復活を、その五百三十二)--------------------
レジスタントスターチと聞いて分かる人は少ない。抵抗する(レジスタント)でんぷん(スターチ)のことだ。ここは「非消化でんぷん」と云へば分かりやすいが、新語を作ったみたいだと感じる人は「非消化のでんぷん」と「の」を入れるとよい。「の」を使ふことで、亡国を防ぐことができる。
の乃字にて国籍不明の語を避ける国亡びるを防ぐやり方
(歴史の流れの復活を、その五百三十一の二)へ
(歴史の流れの復活を、その五百三十二)へ
------------------------ここまで(歴史の流れの復活を、その五百三十二)--------------------
【広東省珠海市】マカオに隣接する日本人がほぼ行かない中国側の大都市
東南アジアの3国国境地の闇とは
中国の経済協力で、ラオスが三国国境地帯に中国人向けのカジノ観光地を建設した。タイ人で遊びに来る人にも出会った。そんな内容だが、中国に乗っ取られたと短絡してはいけない。ラオスが外貨を稼ぐための経済協力だ。ラオス人向けの観光施設を作っても、外貨は稼げないし、そもそもラオス人は来ない。
パナマ運河30歳ひとり旅
オアフ島30歳ひとり旅。路線バスとB級グルメ
太平洋と日本海の”境目”に行ってきた
最後の動画は、青森県の先端へ行き、次に北海道も行ってみたものだ。青森県の先端は、放牧地で夜間は道路が閉鎖される。北海道は、建設途中に戦争で中断したままの鉄道跡がある。二つを興味深く観た。
ハワイ島ヒロ30歳ひとり旅。ハワイ島最大の街でB級グルメ
シリコンバレー30歳ひとり旅。サンノゼからサンフランシスコまで電車
ハワイ島30歳ひとり旅。コナからヒロまで路線バスで移動したら野宿を決意する事態に
30歳ひとり旅は、登録者数が多い。旅行会社の元社員で、安く行く方法を知りたい人が多いのだらうが、あまり安く行く旅はお薦めしない。海外旅行紹介動画は、これまでに何人か見たが、それぞれ一長一短がある。やり方を真似するのではなく、家に居て海外旅行の代行を楽しむのがよい。(終)
メニューへ戻る
うた(一千二百七十七)へ
うた(一千二百七十九)へ