二千七百六(うた)報道を読んで(東南アジア、宇都宮ライトレール、トクリュウ)
乙巳(西洋発狂人歴2025)年
四月三日(木)
ダイヤモンドのホームページに
暑くて雨だらけの東南アジアが「とんでもなく発展した」合理的な理由
が載った。小生は、冷房の普及でシンガポールを筆頭に東南アジアが発展したのだらう、と予想した。記事は
高温多雨となると、内陸では熱帯雨林が発達し、(中略)このため、東南アジアでは古くから水上交通が重視されたのです。すなわち広い海域や大河などが交通路として活発に利用された(以下略)
ここまでは正しい。しかし、なぜ近代は西洋に遅れたかの説明にはならない。第二次世界大戦後は、各国が独立しバンドン会議を開いたのに西洋に追ひ付かなかった説明もない。
西洋は発狂したか 全世界植民地とし移民国癌細胞をばらまいて 今や地球は滅亡寸前
反歌
大戦後バンドン会議に立ち戻り地球温暖防止をしよう
兼(歴史の流れの復活を、その五百二十四)へ
------------------------ここまで(歴史の流れの復活を、その五百二十五)-----------------------
四月三日(木)その二
日経新聞のホームページに
宇都宮LRT 駅西口停留場、朝夕混雑時への備え必至
が載った。
宇都宮駅西口停留場は上下線2つのホームが向かい合う「対向式2面2線」と呼ばれるタイプを想定している。だが、大手鉄道会社幹部は「乗降客の少ない『通過駅』で採用される形式、宇都宮市の『表玄関』となる停留場にしては脆弱」と指摘する。
(中略)宇都宮駅西口のバス乗り場は平日の朝、中高生や会社員が列をなす。宇都宮駅西口停留場を「対向式2面2線」で整備するなら、乗降客の安全確保のために上下線ともに幅10メートル以上のホームが必要だろう。
(中略)開業済みの東側は朝夕のラッシュ時に6〜8分間隔で運行しているが、電車の定員(座席と立ち席で約160人)を考えた場合、西側は3〜5分間隔で「ピストン輸送」しないと積み残しが発生しかねず、停留場一帯は電車待ちの乗客でごった返すだろう。
(中略)宇都宮駅西口―教育会館前を往復する電車を想定し、専用の線路とホームを設けた方が無難だ。「電車が入れる線路は3つ、乗降別ホームなどの対応も必要」(大手鉄道会社)。
小生は、ライトレールを東武宇都宮まで延長することを前に主張したが、教育会館までは土地勘が無いので何とも言えない。私立中高が二校づつあり、市西部も東部と同じやうにするのはよいことだ。
欧米は路面電車が発達し 市街が人のためにある 路面電車の無い街は道は車の為のみにある
反歌
首都圏を含め市内は小型化し人口減に保ち育てる
四月三日(木)その三
読売新聞のホームページに
「トクリュウ」摘発1万人超す…4割は闇バイト応募者、「使い捨て」にされる
が載った。
SNSなどで離合集散する「匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)」について、全国の警察が昨年1年間に摘発した容疑者が計1万105人に上ることが、警察庁のまとめでわかった。指示役らの摘発は1割にとどまり、「闇バイト」に応募した実行役らが“使い捨て”にされている構図が改めて浮かんだ。
我が家にも、昨年に続いて今年も一回怪しい訪問があった。五年ほど前には、勝手に敷地に入る人がゐたので声を掛けると「xx新聞の勧誘です」とか言って帰って行った。六年で三回なので数は少ないが、以前には無かったことだ。
闇バイトすき間バイトのごく一部だがすき間でも避けるが無難
若い人たちはすき間バイトに気をつけてほしい。
メニューへ戻る
うた(一千二百四十五)へ
うた(一千二百四十七)へ