本山名 | 概略 | 現況 | 末寺数 |
---|---|---|---|
X寺 | 僧△が建立。僧△が亡くなつた直後に後継日目も亡くなり日道と日郷が抗争 | 本門宗から独立しXX宗総本山。今はXX宗、僧X実宗、正信会、XX会側寺院に分裂 | 学会出現前は61 |
北山本門寺 | 僧△が建立。後継日代は後に追ひ出される | X寺独立の後は旧本門宗総本山。今は僧X宗大本山 | 僧X宗36、正宗12(うち讃岐本山11) |
西山本門寺 | 北山を追ひ出された日代が建立 | 戦後単立。後にXX宗に所属するが裁判になり単立に戻る | 僧X宗12、単立7 |
小泉久遠寺 | X寺で抗争した日郷が一時居住。妙本寺の貫首が兼任することが多く両山一致の関係にあつた | 僧X宗本山 | 僧X宗4 |
妙本寺 | 日郷が建立 | 戦後XX宗に所属。XX会分裂後に単立 | 僧X宗15、正宗5、単立6(うち4は休眠寺院) |
要法寺 | 京都に日尊が建立 | 戦後僧X本宗として独立 | 僧X宗34、僧X本宗50 |
妙蓮寺 | 南条時光の屋敷跡 | 戦後はXX宗本山 | 僧X宗1、正宗7 |
実成寺 | 日尊が建立。 | 僧X宗本山 | 僧X宗4 |