千四百七十 (和歌)行動心象日記(お茶の葉、昼休み散歩の再開、みりん、鍋横のタイ料理店、台湾家庭料理店、媽祖廟)
庚子(仏歴2563/64年、西暦2020、ヒジュラ歴1441/42年)
十月十五日(木)
本日、お茶を飲んだあと、葉を食べてみた。前に買った深蒸し茶が不味い。色もだいだい色だ。インターネットで調べると濃い緑色だ。それより深蒸し茶の、葉を食べる話が載ってゐる。
と云ふことで、食べてみた。コーヒーカップにお茶の葉を入れてお湯を入れる。すると不思議なことに濃い緑色になる。
二杯から三杯飲んだあと、葉を食べることにした。健康のためだ。
十月十六日(金)
本日は、記念すべき日だ。それは昼休みの散歩を再開した。昼休み後に、一階まで郵便物を取りに行く。そのとき往復歩くやうになってから、散歩は中止した。ところが在宅勤務で、本社が一括して郵便物を取りに行くことになった。在宅勤務が終了してからも、それは同じだ。そして午後1時半に、ポストに入れる郵便物があるとき以外は、歩かなくなった。
その代はりに、本日から昼休みの散歩を復活させた。本日は柏木小学校の前まで行ったあと折り返し、神田川の淀橋少し先の玉川上水助水跡の排水口の先で帰社した。
昼食後 血糖増加を
防ぐため 階段上下
その代はり 散歩を中止
長いこと これが続くも
本日は 散歩再開 見聞広く
(反歌)銭湯の 廃業跡は 整地され 新築住居 場所が判らず
(反歌)玉川の 助水の跡は 重要な 史跡であるが 注目されず
(反歌)柏木に 一部が残る 木造の 古い街並み 徐々に少なく
十月十八日(日)
早朝にスーパーで買ひ物のついでに、みりんを買った。我が家では、お惣菜は妻が生協で購入し、それ以外は私がスーパーで購入する。生協のカードが一枚しかないためだ。卵は境界線上にあり、それぞれが買って冷蔵庫がいっぱいになったことがある。しかし卵を優先して食べたところ、あっと云ふ間に無くなった。
みりんは調理用だが、飲用の焼酎が終はってしまひ、あと少し飲み足りないときに、みりんをおちょこ1杯くらい飲むことがある。私は焼酎はすごく薄くして飲むが、みりんも少しだけだ。(このあとみりんについて調べたが、別の記事に独立させた)
十月十九日(月)
本日は 会社が前に
あった頃 通った歯科医で
診てもらひ そのあと前に
寄った店 タイ料理屋へ
12時に 私のほかに 客は一組
(反歌)前回も 客は一組 二人連れ タイ式商法 永続願ふ
鍋屋横丁から妙法寺参道の反対側へ少し歩くと、昨年歯科医に行ったときに見つけた新しいタイ料理店がある。前回は私の他に、若い会社員二人だった。今回は中高年の男女二人だった。12時5分から12時半までゐて、この人数だから心配になるが、ミャンマー料理店もタイ料理店も、お客さんが少なくても店を開ける。支払ふ家賃は変はらないからだ。その勤労こそ善と云ふ精神を見習ひたい。
移転前 会社があった
鍋横は 住宅街の
真ん中で 雨が降っても
地下鉄の 駅から傘が 無くても行けた
(反歌)新宿の 西口先の 高層街 魅力はあるが やはり異常だ
西新宿の高層街に慣れると、何とも思はなくなる。しかし戦前からの住宅街に戻ると、高層街はやはり異常だ。
十月二十日(火)
台湾の 家庭料理の
店があり お弁当を
買ってみた チンジャオロース
やや辛い 云はれてそれを
選んだら 辛さはわずか しかし美味しい
(反歌)台湾風 或いは中華か 独特の 味付け美味く 価格も安い
普段からタイ料理やミャンマー料理を食べるから、辛いのに慣れたのかも知れない。わずかに辛いだけだった。香りか味が、やや特殊だ。これは台湾風なのか、それとも中華風なのか。日本人向けの味付けとは少し異なるが美味しかった。しかも450円だから、価格満足度が高い。
十月二十一日(水)
昨日は、もう一つ話題がある。久しぶりに新大久保駅で降りて、会社まで歩いた。時差出勤で一時間早くなったので、時間の余裕が無くなって、今まで新大久保では降りなかった。
大久保駅の南口前を経由し、媽祖廟を見て驚いた。道の反対側のビルの上層階も赤い廟になった。その先の交差点にあった三菱東京銀行の支店がATM出張所に格下げになり、驚いたことがある。
この店はアジア系外国人がよく利用する。と云っても一回窓口を利用したところ、隣が中国人の女子留学生らしき人だっただけだが。その支店が格下げになった時より、今回は驚いた。
台湾と 福建省と
潮州で 特に盛んな
媽祖信仰 横浜に次ぎ 首都東京も
(反歌)日本では 薩摩と常陸 陸奥(みちのく)で 媽祖をお宮に 護り続ける
(反歌)東京の 媽祖廟にては 関帝と 観音含め 七つを拝む(終)
行動心象日記(三十五の三)
行動心象日記(三十六)へ
メニューへ戻る
その三、和歌(十五の三)、行動心象日記(三十五の三)
次、和歌十六へ