二千七百二十七(うた)1.公共企業は国籍不明語を使ふな、2.赤羽駅で見つけた、二種の相違点
乙巳(西洋発狂人歴2025)年
四月十八日(金)
JR東日本「のってたのしい列車」のパンフレットを見て、驚いた。
リゾートしらかみ
海里
越乃Shu*Kura
SLばんえつ物語
おいこっと
リゾートビューふるさと
HIGH RAIL1375
SLぐんま
TOHOKU EMOTION
ひなび(陽旅)
POKE'MON with YOU トレイン
SATONO
B.B.BASE
まともな列車名は「海里」「ひなび」だけだ。この二つ以外で、何とか合格なのは「越乃Shu*Kura」「SLばんえつ物語」「SLぐんま」。あとは、全部不合格。
「おいこっと」はTOKYOをひっくり返したさうだ。ここは日本なのだから「京東」「うきょうと」ではないのか。どちらも語感の悪さは「おいこっと」並みだが。そして、最悪なのは「HIGH RAIL1375」「TOHOKU EMOTION」「POKE'MON with YOU トレイン」「B.B.BASE」。ここは日本だ。国籍不明言語を使ってはいけない。
JR東日本は言語障害 無教養のってたのしい平仮名のみに 昔から無教養者は英語乱用

「マスコミ、その他独占企業の横暴を許すな181」へ 兼「マスコミ、その他独占企業の横暴を許すな183」へ
----------------ここまで「マスコミ、その他独占企業の横暴を許すな182」----------------

赤羽駅で、二種の相違点を見つけた。一つ目はエキュートの、北と南の、飲食店の比率である。
北は昔から栄へ五十店舗が入る。このうち酒類を提供する飲食店は二店、酒類のない飲食店は十店、残りの三十八店舗は販売である。
南は最近開業し改札内に八店ある。このうち酒類を提供する飲食店は五店、酒類のない飲食店が一店。残り二店は高級スーパーとJR型コンビニ。
北が専門店街なのに対し、南 は飲食店街だ。後者は、一店づつならスーパーとコンビニも開業の余地がある。しかし高級とJR型だ。高級とは、成城石井。JR型とは、小型コンビニ+駅の売店。
二つ在る商店街は北南専門街と飲食街に

二つ目は、ホームに在る東北本線と高崎線の時刻表を見たら、特急には通勤用と観光用がある。そしてどちらも高崎線だ。通勤用があることは朝走るのを見るから知ってゐるし、観光用があることは吾妻線に乗り入れるから知ってゐた。しかし、特急が高崎線にしかないことは初めて知った。
東北本線と高崎線は、性質が酷似する。どちらも大宮から先の中距離電車だし、新幹線が平行して走るし、新幹線開業前は東北本線と、上越線信越本線の特急がたくさんあった。
相違点は、高崎線は中山道と平行し、昔からの街並みだが、東北本線は埼玉県内で日光街道奥州街道から大きく離れるため、昔からの街がない。そのため通勤特急の設定ができない。東北本線は東武線が競合する。これで観光特急が設定できない。
通勤特急に対して不満を述べると、通勤電車は十五両だ。特急は五両で、乗車率は50%弱と見た。採算は取れても、通勤電車を犠牲にしてまで走らせる必要があるか。尤も不便を被るのは乗客だ。前後の電車が混んでも、JRは関係ない。
通勤時五両編成乗車率半分以下は前後不似合ひ
(終)
(追記4.22)成城石井は二〇〇四年に株式の66.7%を譲渡し、高級路線から一般路線へ変換したさうだ。

メニューへ戻る うた(一千二百六十六)へ うた(一千二百六十八)へ