二千七百二十二(うた)(モリカケ桜フジ河柳ジャニーズ藪黒敗トリー放債カルト裏安、三百二十九)処分期間終了
乙巳(西洋発狂人歴2025)年
四月十四日(月)
旧安倍派裏金関係者の処分期間が、満了となった。朝日新聞のホームページには
安倍派の西村氏、萩生田氏ら処分満了 続く裏金問題、復権の道険しく
が載った。
自民党安倍派の裏金問題をめぐり、党の処分を受けた西村康稔元経済産業相や萩生田光一元政調会長らの処分期間が3日、満了を迎えた。早くも影響力を強めようとする動きが出るものの、安倍派が権勢を振るったかつての姿はなく、復権への道のりは険しい。
そのとほりだ。石破さんは、彼らを役職につけてはいけない。石破さんは世論調査では人気が無いが、党内は安定してゐる。旧安倍派を役職につけると、世論調査がますます悪化する。岸田が萩生田を役職停止にして、しかし都連は党本部と異なるとして、岸田政権の支持率が下がった前例がある。
そしてもう一つの党内は、萩生田らが役職名で反対意見を公表するやうになり、安定を損ねる。例へば「萩生田副××長、xxを批判」と、あちこちにばらまかれる。防ぐには、無役にするのがよい。
四月十五日(火)
日経新聞のホームページに
超党派でASEAN連携探る 萩生田光一氏が議連会長に
が載った。
日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の脱炭素やデジタル分野での協力推進に向けた超党派の議員連盟が再始動する。関税政策など「不確実な米国」への懸念や備えを共有し、ASEANの中国傾斜に歯止めをかける狙いがある。(中略)自民党の萩生田光一元政調会長が2024年の衆院選で引退した二階俊博氏の後継会長に就く予定だ。
ここで問題なのは「超党派」の部分だ。所属する野党議員は、萩生田の会長就任に反対し、阻止できなかったときは脱退すべきだ。萩生田の復権に、手を貸してはいけない。
萩生田があの手この手で復権を狙ひ議連に与野党注意
四月十六日(水)
たまたまYoutubeの先頭ページに、日本がミッドウェイ海戦に勝っていたらが載った。ハワイを占領しても、アメリカ西海岸を砲撃しても、日本の停戦提案をアメリカは拒否する。日米の、資源力と工業力の差は大きい。敗戦責任は、商工相岸信介が商で一位、工で二位、東條英機が首相責任で三位は、変はらなかった。
ここで、アメリカが日本の提案を拒否する理由は、欧州で独伊が劣勢になった。欧州の行方を見通せなかった軍部の責任は重大だ。それを考慮すると、岸信介が商で一位、工で二位。東條英機は、欧州戦争見誤りで三位、首相責任で四位、インパール作戦の失敗など軍事戦略責任で五位。
岸と東條の順位は、変化しなかった。
敗戦の責任逃れ戦後にはカルト呼び込みまたも敗戦
四月十七日(木)
一昨日の、萩生田が超党派の議連会長に就いた件は、共同通信のホームページにも
萩生田氏、超党派議連会長に就任 1年の裏金処分満了、本格再始動
が載った。記事の最終行は
総会には(中略)立憲民主、日本維新の会、国民民主、公明各党議員も参加した。(以下略)
萩生田は、モリカケのうちカケから給料を貰ひ、カルトでは突出して関係した。そんな男が会長をする議連に、立民、維新、国民、公明は議員を出してはいけない。
四月十八日(金)
東洋経済のホームページに
萩生田光一「“与党ボケ”の価値観を振りかざすのはどうか」場当たり対応の少数与党・自民党は参院選をどう戦うべきか
が載った。政治ジャーナリスト青山和弘さんの執筆である。
――石破茂総理の政権運営について(中略)野党の主張する教育無償化や103万円の壁の引き上げなどに対して、場当たり的な対応が目立ちなしたが、(以下略)
少数与党の悲哀というか、(中略)執行部の皆さんは苦労されたのだろうと思います。(中略)ただ、だからと言って持続可能かわからない制度をどんどん取り入れていくことは、政権政党・与党の責任だと言いながら、実は無責任なこと。ここは野党に対しても慎重であるべきだと思います。
同感である。とは云へ、萩生田に云ふ資格はない。カルトは持続不可能だ。いつか大問題になる。萩生田は、目先の当選だけの為に動いた。加計学園も同様だ。特区なのだから、卒業生が市内、県内、四国内以外で就職したら、特区を取り消すべきだ。人口減少期を迎へ、獣医師過剰対策して、まづ特区を廃止すべきだ。まったく持続可能ではない。(終)
(モリカケ・・・カルト裏、三百二十八の二)へ
(モリカケ・・・カルト裏、三百二十九の二)うた(一千二百六十二の二)へ
メニューへ戻る
うた(一千二百六十一)へ
うた(一千二百六十二の二)へ