千四百四十九 行動心象日記(タイミャンマー料理店、通勤電車、角上魚類、富士通マイコンシステムズ)
庚子(仏歴2563/64年、西暦2020、ヒジュラ歴1441/42年)
七月三十一日(金)
昨日の帰りから、通勤電車が前回みたいに空くやうになった。
11時55分にミンガラバーへ言ったら、日本人サラリーマンと思はれるお客さんが一人いた。暫くして帰ったあとは、ミャンマー人の比較的若い女性が一人来た。本日は流行ってよかった。或いは今まで12時少し前に帰ったので、12時過ぎは来客があるのだらう。
これまで閉店中だったバンコクキッチンから、昨朝荷物がなくなった。本日昼には、天井から電線が垂れ下がり、次に入居の工事が始まった。

八月六日(木)
新宿駅での乗り降りは、自由通路ができる前は、中央東口を出て地下鉄丸ノ内線新宿駅のプロムナードを通って、地下道からLタワーに入った。混雑を避けるためだ。埼京線ホームから中央西口や西口に行くには、改札内の混雑した東西を結ぶ通路を歩かなくてはならない。西側に出たあとも、小田急、京王、丸ノ内線からの雑踏を横断しなくてはならない。プロムナードを通れば混雑を避けられるし、冷房も効いてゐる。
自由通路ができてからは、東口から乗降するやうになった。ところが最近、西口から小田急の地下商店街を歩いてLタワーに向かふ方法に変更した。それは冷房の効いたところを歩くためだ。西口経由だと、アルプスの広場と、自由通路が暑い。中央西口経由だと、改札内の通路も東側トイレ前と西側改札外に冷房が入る。

八月八日(土)
応接間の壁紙貼りを行った。七月末の旅行から帰ると、応接間の壁紙が一部剥げた。妻が剥がれるか調べたとのことだった。そして、本日の壁紙貼りとなった。
先週は、会社で昼にソバを一回しか食べなかった。本日朝、どか盛りカップ焼きそばを二人分に分け、その一方と併せて中型カップ天ぷらを食べたところ、予想どほり多すぎた。
昼は、インド料理店のカレーを持ち帰りで、一人一つづつ食べた。母は残したので私が食べたところ、多すぎた。と云ふことで、午前も午後も、胃にもたれた状態で作業をしたので、大変だった。
夜は、下の子が角上魚類と云ふスーパーで、新潟産の刺身を買ってきた。新潟はスーパーで美味しい魚類を売ってゐる。東京は値段が三倍だ。角上魚類は、新潟から関東に進出したので、刺身が美味しかった。

八月十二日(木)
たまたま、私が三十六年前に勤務した富士通マイコンシステムズ近くの地名が出た。インターネットで同社を調べると、富士通エレクトロニクス(当時は富士通マイクロデバイス)の沿革に
1990年4月
(平成2年) 富士通マイコンシステムズ株式会社(昭和56年4月設立)と合併、富士通デバイス株式会社に商号変更

とある。その後
1998年4月
(平成10年) 東京証券取引所市場 第二部に上場
2007年8月
(平成19年) 株式交換により富士通株式会社の完全子会社となる(7月上場廃止)
2007年10月
(平成19年) 富士通株式会社 電子デバイス営業部門と統合し、富士通エレクトロニクス株式会社に商号変更
2008年3月
(平成20年) 富士通株式会社がLSI事業部門を分社し富士通マイクロエレクトロニクス株式会社を設立、同社の完全子会社となる
2015年5月
(平成27年) 富士通セミコンダクター株式会社の海外グループ会社5社を移管し子会社化
(中略)
2017年4月
(平成29年) 完全子会社 富士通マイクロデバイス株式会社の購買代行事業以外を、富士通エレクトロニクス株式会社へ移管
2019年1月
(平成31年) 加賀電子株式会社が富士通セミコンダクター株式会社から富士通エレクトロニクス株式会社の株式70%を取得し、加賀電子グループとなる
(終)

前へ、行動心象日記(三十四の一) 行動心象日記(三十五の一)

メニューへ戻る 前へ 次へ