二千九百十九(うた)(モリカケ桜フジ河柳ジャニーズ藪黒敗トリー放債カルト裏安、三百四十六)葛西のやり方を許すな
乙巳(西洋地球破壊人歴2025)年
九月二十六日(金)
AERAのホームページに
自民党総裁選 維新は「連立」で小泉氏に期待(中略) 高市氏なら国民民主か
が載った。小泉さんだけではなく、林さんでも茂木さん小林さんでも、維新だらう。高市だけが国民民主だ。国民民主と云へば、まづ玉木の不倫事件を思ひ出す。二番目に、不倫事件を誤魔化す為に、より大掛かりな自殺者まで出した山尾志桜里を立候補させようとして、大変な騒ぎになった。小林よしのりさんが脳梗塞で倒れたのは、山尾事件が原因とも考へられる。
高市のやり方は、JR東海の葛西に似てゐる。高市は保守派を自称するが、日本死ねの山尾とどう整合を取るのか。安倍がLGBTで暴走したのも似てゐる。
気になるのは、記事は後半で
維新内では(中略)連立へと先走る動きに対して、反発する動きも党内にある。9月8日には党幹部の路線に反発して(中略)3衆院議員が離党を表明。(中略)「連立入りとなれば、さらに離党者が増えるかもしれない。副首都構想は大阪の議員にとってはいいが、大阪以外から選ばれた議員にはなんらメリットがない。(以下略)」
そのやうなことはない。首都圏のこれ以上の過密を防ぐことは、首都圏住民にとり大歓迎だ。市街地は空気を汚染させる地域、周辺は空気を浄化する地域。小生が中学生の頃は、足立区、板橋区、練馬区、世田谷区は、周辺地域だった。
大阪の副首都目指す維新の会大賛成にぜひ実現を
九月二十七日(土)
保守の論客で、西部、高森、小林の三人は、女系天皇論だ。西部は、社会(文化の語を、半年ほど前から社会に言ひ換へた)から保守思想へと発展せず、フランス革命への反発から生じた西洋学者の説から出発した。だから西部は、英語とフランス語は音楽的に美しい、と、的外れなことを、自殺する少し前の番組で言った。自殺自体が、保守思想とは逆だ。
山尾の立候補が発表された後に、山尾は女系天皇を主張した。そして玉木は、山尾に注意したと発言した。注意で済む問題ではないが、相手の離婚した妻が自殺したことへの国民の反発があまりに大きいことに、玉木は山尾の公認を取り消した。そして山尾は、愛子天皇論と云ふ漫画を二冊も出版した小林よしのりと組んで、無所属で選挙運動をしたが、1.5%しか得票できなかった。
ここで問題なのは、国民民主党は政策を気にしないことだ。注意されればそれに従ったふりをするし、公認を取り消されれば従ったふりを大々的に取り消す。高市を応援する自民党員、自民党議員は、こんな政党と組んでよいのかを、よく考へるべきだ。
皆が住む社会の維持が保守思想環境言語経済含む
九月二十八日(日)
国民民主党は山尾を公認しなかった、と弁護する向きもあるだらう。しかし国民民主党は、山尾の立候補を断念させるために、政策顧問の地位を提案した。山尾があのとき受け入れたら、日本死ねの山尾は今でも国民民主党の主要役職者だ。高市を応援する自民党員や議員と、日本死ねとは相要れないと思ふ。
不倫がばれると保守派のふりをする、の法則がある。葛西然り、山尾然り。菅直人は不倫がばれて、四国お遍路をやった。あれも保守化の一種だ。玉木の旧安倍派接近も、同じだ。こんなものに引っ掛かったら、後世の笑ひものだ。
九月二十九日(月)
朝日新聞のホームページに
「長州一丸となって応援」山口で林芳正氏の集会、旧安倍派議員3人も
が載った。これはよいことだ。旧安倍派は既に解散した。そもそも高市は、旧安倍派ではなかった。安倍が、首相への返り咲きを狙って、派閥の実権を取られないやうに外部から総裁選に出馬させた。昔、田中派が総裁候補をいつまでも出さない為に、竹下に乗っ取られたことの教訓だ。
旧安倍派の若手は、小泉人気で自民党が圧勝したときに当選した人たちだ。今となっては、小泉さんを応援したり、林さんを応援したり、それぞれが行動すべきだ。間違っても、高市を応援してはいけない。
九月三十日(火)
FNNのホームページに
「これは本命候補でしょ!」小泉陣営投稿要請の応援コメントに“行き過ぎた表現”小泉氏陳謝 「ビジネスエセ保守に負けるな」なども…高市陣営は“怒り”
が載った。
高市氏を念頭にしたとみられる「ビジネスエセ保守に負けるな」「奇をてらわず、実直に仕事してくれる人がいい」「やっぱり仲間がいないと政策は進まないよ」といった例文まで見られた。
小泉氏は26日、(中略)自身の関与を否定したうえで陳謝した。
まづ、この三つのどこが高市を念頭に置いたのか。これを気にするとは、よほど高市に当てはまるのではないか。
エセ保守に奇をてらふ人非実直仲間がゐない誰かは不明
読売新聞のホームページはこの件を
25日発売の週刊文春によると、陣営の広報を担当する牧島かれん衆院議員の事務所スタッフが小泉氏の陣営関係者に動画投稿サイトにコメントを書き込むよう依頼し、例文として(中略)「ビジネスエセ保守に負けるな」など24種類を示したとしている。
小泉さんとは無関係に牧島事務所スタッフが行なったことを、FNNは意味が分からない程度に
きっかけは、小泉陣営の広報班長を務める牧島元デジタル相の事務所が送ったメール。
関係者によると、小泉氏の動画に対して「ポジティブなコメントを書いてほしい」などと陣営関係者に要望。
FNNと産経新聞は露骨に高市支持だ。女子アナウンサー事件で世間中から批判された元会長日枝と、安倍の関係は未解決のやうだ。(終)
(モリカケ・・・カルト裏安、三百四十六の一)うた(一千四百五十九の一)へ
(モリカケ・・・カルト裏安、三百四十七の一)へ
メニューへ戻る
うた(一千四百五十九の一)へ
うた(一千四百六十)へ