二千九百八(うた)報道を読んで(国内旅行、アポロ計画、ロシア、洋酒、アラスカ)
乙巳(西洋発狂人歴2025)年
九月一日(月)
昨日と本日で、次の動画を観た。
対馬 宝塚 吹田(東洋一の操車場) 奥浅草 人類が月へ行かない理由 418号沈みゆく運命 土佐電鉄 ロストフダノドヌー ウオッカ ジン ウィスキー マリウポリ 直江津D51レールパーク オーロラ アンカレッジ
対馬は、島自体に魅力がある上に、ツシマヤマネコの生息地だ。対馬は韓国との中間地の印象が強く、イリオモテヤマネコは影に隠れ、あまり知られてゐない。交通事故で何匹も死ぬ上に、昨年は交通事故に遭ったオスを一年掛けて訓練し野生に戻した所、まもなく死亡した。魚がお腹に詰まり窒息死らしいが、口に釣り針の傷もあったさうだ。
対馬では 乗用車のみ禁止して 公共バスをヤマネコの保護費計上運営すべき
反歌
あしひきのヤマネコの棲む対馬には車似合はずバスに替へよう
宝塚は、歌劇で有名だが、住宅地や商業地としての没落が著しい。
宝塚歌劇重なる住宅地商業地には熱気は褪める
吹田は、鉄道とは無関係の女性が操車場跡の商業施設や住宅を訪問した。
吹田には東洋一の操車場武蔵野出来てかつては二位に
奥浅草は、言問通りの北側かなと思ったら、そのとほりだった。都バスの停留所名にある。料亭や芸者が多かったが、だんだん減ってゐる、との内容だった。
馬道はトロリーバスの停留所バス化の後も続くとも 奥浅草はよく分からずに
人類が月へ行かない理由は、幾つか挙がった。まとめると、費用対効果、健康影響対効果。
人類が月へ行くのは罪にして地球壊すは更に悪質
418号は、ダムの拡張で沈む区間がある。土佐電鉄は、二ヶ所ほど街中の留置線。
ロストフダノドヌーはロシアの都市。
ウオッカ、ジン、ウィスキーは違ひがよくわかった。先日ウオッカを買ってみたが、値段は焼酎とほぼ同じ。ウィスキー以外は合はないかな。理由はカクテルにしない為。飲むなら昔からの方法がよい。
マリウポリはウクライナのロシア占領地域で、復興が進む。
直江津D51レールパークは、D51が現役で入換すると云ふので観たが、圧縮空気のD51がJRから譲り受けた車両限界測定車の移動に使った。
現役で入換するとデコイチが圧縮空気レールパークへ
オーロラは、アラスカへ観に行った話。アンカレッヂはその途中。動画とは別にインターネットでアラスカを調べると、住むにはかなり困難な地だ。ロシアが手放したのは理解できる。アラスカで石油開発の話があるが、そんなことをしてはいけない。地球を破壊する。(終)
メニューへ戻る
うた(一千四百四十七)へ
うた(一千四百四十九)へ