二千七百四十三(うた)報道を読んで(移動難民、米の代はり、貪瞋痴)
乙巳(西洋発狂人歴2025)年
五月一日(木)
Merkmalのホームページに
バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか?
が載った。
交通空白地域の現状に関する審議会の資料などでは、駅から500m、バス停留所から300m離れた地域は、日本全体で人口当たり2割を超え、面積では5割を超えるそうだ。
かうなった理由は、自家用車の普及である。とは云へ、誰もが自家用車を運転できる訳ではない。高齢者の事故が、大問題になってゐる。
解決策は、自家用車を少なくすることで、公共交通を黒字化し、本数を増やすとともに交通関係の給料を上げる。石油資源を海外に頼る日本としては、これが一番よい。
自家用車街と社会と地球を破壊 公共の交通黒字車縮小
五月二日(金)
マネーポストのホームページに
コメ高騰時代「お茶碗1杯=52円」を基準に考える「炭水化物置き換え」値段比較 食パンなら22円、パスタなら27円で食費節約につながる
が載った。
「お茶碗1杯は(中略)炊く前の精米ベースで約65グラムになります。(中略)5キロ4000円とすれば『お茶碗1杯=52円』になる。(以下略)」
(中略)「同じ食パンでも、コンビニなどで大手ブランドの商品を買う場合と、業務スーパーでオリジナルブランドのものを買う場合は大きく値段が変わります。(中略)後者は1斤88円程度。(中略)業務スーパーで8枚切りの(中略)『1食2枚=約22円』(中略)ジャムやバター、冷蔵庫の余りものを挟んだりしますが、それでも大幅に安く済みます」
スーパーなどの小売店ではパスタの需要も高まっているという。
「(前略)業務スーパーの売れ筋商品は500グラム入りで135円程度。(中略)1人前100グラムとして約27円になる。(中略)スーパーではパスタとともにミートソースやクリームソースが売れていると聞きますが、(中略)冷蔵庫のなかにあるものでソースを用意できてさらに安くできるでしょう」(丸山氏、以下同)
(中略)「業務スーパーの冷凍うどんは5食160円程度で売られており、1食約32円とコメより割安ですが、パスタより少し高い。(以下略)」
冷凍以外の麺類では、乾麺のうどんは1人前(200グラム)約62円、乾麺のそばが1人前(150グラム)約57円とコメとあまり変わらない。そうしたなか、焼きそば用生めんは1玉(150グラム)26円程度だ。
(中略)業務スーパーでは1キロ430円程度で販売されるオートミールという選択肢も。オーツ麦が原料で、水で戻すとかさが増すため1人前30グラムで13円程度。炭水化物として最安水準です」
(中略)
「節約しながらも飽きないように朝はパン、昼はパスタ、夜はコメといった組み合わせを考えるのもいいでしょう。(以下略)」
※週刊ポスト2025年5月9・16日号
我が家では、朝食と夕食は妻が作る。昼食は、各自で作り、小生は蕎麦かそうめんだ。価格が安い。今後は記事も参考にするが、小生が米を食べないのは安くするためではない。中には米が必須の人や産業があるから、早く価格が戻るやうに協力してゐる。
江戸時代江戸煩ひの病あり 日露戦争脚気にて戦死者よりも多く亡くなる
反歌
お米には神宿る故晴れの日にまたはひと日に一回食べる
反歌
日本酒も晴れの日または日に一度朝昼晩は小原庄助
五月三日(土)
ABEMAのホームページに
「外国人との共存無理」京都のお寺が怒りの投稿 “観光公害”のリアルとは?モラルやマナー直すハードルは
が載った。題だけ見た段階では、疑問を持った。仏法は、貪瞋痴の三毒を脱することを目的とする。そのうちの瞋(いかり)に反することをするだらうか。本文を読むと
これまで商業目的の無断撮影や無断駐車、モミジの枝を折られるなどの被害を受けたというが、先日、Xの投稿が話題に…。
「ウチのお寺の参道を塞ぐ形で停めてた、なにわナンバーのハイエースに『お寺の前なので近くのコインパーキング入れるか何かして貰っても良いですか?』と伝えたら『白タクじゃねーよ!○すぞ!』と言われました」(X投稿より)
(中略)今回のX投稿については、「『殺すぞ』と言われて怖くなり、声を上げなければとポストした。その土地や文化、人に対して配慮してこその共存・共生であり、無理だと思った。(以下略)」と説明する。
お寺は怒ってはゐない。冷静に問題点を指摘しただけだ。これはABEMAが悪い。安倍魔ではない。
貪瞋痴超えることこそ仏の教へ 貪瞋痴超え人及び神が助ける(終)
メニューへ戻る
うた(一千二百八十二)へ
うた(一千二百八十四)へ